加藤正祥税理士事務所2022年7月9日所有期間が長ければ税負担は少ない?譲渡所得には、事業所得や給与所得などと同じ区分で累進課税が適用される総合課税の譲渡所得と土地建物等を譲渡した場合の一定税率の分離課税があります。 総合課税の譲渡所得、分離課税の譲渡所得(株式等は除く)ともに所有期間が5年以下の短期区分と5年超の長期区分にそれぞれ分かれ、長期...
加藤正祥税理士事務所2022年7月6日譲渡所得で相続税が費用になる?支払った相続税の一部は、譲渡所得の計算上、相続税の申告期限の翌日から3年間限定で費用に算入することができる場合があります。 譲渡所得は収入金額から取得費と譲渡費用を控除して計算しますが、相続財産を相続開始のあった日の翌日から相続税の申告期限の翌日以後3年を経過する日までの間...
加藤正祥税理士事務所2022年6月22日市民税・県民税 納税通知書兼決定通知書福島県福島市では、令和4年6月15日決定で普通徴収(自分で納付する方法)向けの市民税・県民税の納税通知書兼決定通知書が送付されました。同封されている市民税・県民税課税明細は金融機関等に所得証明の代わりに提示できる場合があり、弊所でも簡易な税金確認の資料として利用していますの...
加藤正祥税理士事務所2022年6月20日年金所得者も確定申告した方がお得公的年金等の収入金額が400万円以下で、公的年金等に係る雑所得以外の所得金額が20万円以下であれば、所得税の確定申告は必要はありません。ただし、所得税の還付が受けられる場合には、申告することにより還付を受けることができます。...
加藤正祥税理士事務所2022年6月7日申告書等情報取得サービスe-taxにより所得税の確定申告書を提出している場合には、マイナンバーカード等の電子証明書を利用してe-taxソフト(WEB版)の受信通知から申告書のPDFファイルをダウンロードすることができます。 書面により提出している場合でも、e-taxソフト(WEB版・SP版)にログ...
加藤正祥税理士事務所2022年6月2日電子納税証明書e-Taxソフト(Web版)を使って納税証明書の請求の電子データを作成し、マイナンバーカードなどの電子証明書を利用して送信します。e-Taxソフト(Web版)のメッセージボックスの案内からインターネットバンキング等により手数料を納付し、電子納税証明書のPDFファイルがダウン...
加藤正祥税理士事務所2022年6月2日住宅ローン控除住宅ローン控除は、原則として、10年以上の金融機関の分割返済の借入金残高に対して控除率を乗じて税額控除額を計算します。所得税額から控除しきれなかった税額控除額は住民税額から控除されます。給与所得者については年末調整で交付される源泉徴収票に特別控除可能額が記載されていることで...
加藤正祥税理士事務所2022年6月2日特定口座申告時の注意点特定口座(源泉徴収選択口座・配当受入有)では、特定口座内の配当と株式の損益が通算されて源泉所得税が徴収又は還付されて1特定口座内の計算は完結します。それでも株式の譲渡損失が残った場合には、他の特定口座の配当所得又は株式の譲渡所得と通算して申告することで源泉所得税の還付を受け...
加藤正祥税理士事務所2022年6月2日居住用財産の特別控除と軽減税率居住していた自宅(土地を含む)を売った場合には、一定の要件を満たせば不動産の所有期間にかかわらず譲渡所得の金額から最高3,000万円を控除できる特例があります。また、自宅を売った年の1月1日現在において所有期間が10年を超えている場合には、譲渡所得の金額の6,000万円まで...